翻訳と辞書 |
日進駅 (北海道)[にっしんえき]
日進駅(にっしんえき)は、北海道(上川総合振興局)名寄市日進にある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅である。駅番号はW49。電報略号はニン。 == 歴史 ==
* 1955年(昭和30年)12月1日 - 日進乗降場設置〔新名寄市史 第2巻 2000年11月発行、P434-435。〕。 * 1956年(昭和31年)4月 - 待合室設置〔。 * 1959年(昭和34年)11月1日 - 日本国有鉄道宗谷本線名寄駅 - 智東駅間に新設開業〔書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 1 北海道』(監修:今尾恵介、新潮社、2008年5月発行)46ページより。〕。旅客のみ取扱い。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日進駅 (北海道)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|